アメリカ 1型糖尿病 観察記

アメリカ在住、日本生まれ、日本育ち、1型は友だち

1型糖尿病とは 結構簡単に死ぬ病気 です

f:id:Californiasky:20180712055629j:plain

1型/2型糖尿病と健康な人の違い*1

 

こんにちは、California sky です。名前をテキトーに決めたので、今変えようかどうしようかモゾモゾしています。

 

自由気ままにとりあえず、

1型糖尿病のアメリカ生活の記録のためにブログ始めまして5日目です。

 

この私的なブログが、

1型糖尿病 生活を苦しいと思ってる方や

自分なりに糖尿病とのつきあい方を模索していらっしゃる方とそのご家族、

医師の方、栄養師の方、、

1型/2型 糖尿病になりたての方、

もちろん糖尿病って何?って方にも、、

なにか良い方に進んだら嬉しいです。

 

と思ってとりあえず書き始めたんですが、

とはいえ、まぁ1型糖尿病を知っている人しか見ないだろうなと思って今まで病気の紹介をするのを省いていました。

 

が、ブログの趣旨を踏まえて、知ってもらいたいので、やっぱり自分の病気のことを私なりに説明しようと思います。

 

1型糖尿病って簡単に言うと、

インスリンというホルモンが出なくて、ほっとくと体に栄養が吸収されずに死んじゃう病気です。

 

ある日突然、罹ってしまうんですが、私も含め多くの一型のひとは原因不明でなってます

 

(原因追求はやめてください。遺伝でもないし、誰も悪くないのです。私でも両親のせいでもないのです。ただの原因不明です。)

 

1型糖尿病

発症率が低いのもあって、

世間的な認知度は低く、

一般的に”糖尿病”と認識されている2型糖尿病

(これも偏見と誤解に溢れた病気)

混同されてしまうと、ちょっと厄介です。

 

軽めの2型糖尿病であれば、薬なしでも自分で食事と運動で努力して制御できる?と聞いていますが (軽めの2型糖尿病ではないので、間違っていたらごめんなさい。本当にできる方はすごいと思います)

 

こちらとら何ともなりません。


ちなみに健康な人は最高血糖値が140くらいですが、私の場合、普通に450くらいになります。


下げるために、栄養を取るために、絶対的にインスリン製剤が必要なのです。


ニュースで1型糖尿病の子がインスリン製剤がなくて死んだ(親が祈祷師の妄言にすがってインスリン治療をやめさせたせい)

と痛ましい話を聞いても、あぁ、悲しいけどインスリンがなくちゃ当然そうなるね、、、、、、て感じです


また完治するのは今の医療レベルでは、ほぼほぼ無理です。

(これを知った時ショックだったなぁ...なんでなったか原因は分からないわ...治らないわ..未だに色々不思議...)

 

ただ、幸いにも付き合い方(治療法)があります。

足らないインスリンを自分で体内に入れたら良いんです。

 

でもこれ、残念ながら、量の調整がすごく難しくて、たまにうまくいくと飛び上がって喜ぶ位です。

 

どんなに難しいかというと、量を一滴でも多く入れたり少なく入れたりすると体に負担になっちゃって意識が飛んだり最悪そのまま死んじゃうくらいです*2

 

一滴のインスリン量の調整がすべてを決めるため、かなりな神経をつかいます。

 

ちなみ私の場合、一滴のインスリンで血糖値は60-70さがります。

健康な人の血糖値は80-140の範囲ですので、差が60。

この幅で血糖値をコントロールするとなると

一滴のインスリン💧がどれだけの影響があるかお分かりいただけると思います。


でコントロールのため、だいたい毎日、1日に4-6回、針を指先にさして血を出し状態をみます。*3どれくらいインスリンをいれるか自分で検討して、また違う針をお腹のあたりに刺して*4注入します。

 

そして最低月 1回は専門医に診てもらいに病院に行く必要もあります。

 

てことを毎日毎月繰り返して、結果、死ななくても経年劣化で合併症といって失明したり足が腐ったり、透析しなきゃいけなくなったり、まぁ体のあちこちに支障がでてきたり?出てこない人もいます。。

(体の全体をめぐる血の状態が悪いので、合併症じゃなくても、何かしら他の病気も抱えているのが大多数かと思うのですが、、)

 

一瞬一瞬気が抜けず、毎日毎日、毎月毎月、低血糖高血糖をくりかえして、24時間365日、一生不安とともに生きていきます。

 

想像できますでしょうか。

 

毎日4回も5回も6回も血を出すために指に針を刺して、 またインスリンの調整と食事のたびに注射器を自分の体にさす毎日。

インスリンの量を決めてもその大体がうまくいかない救いようのなさ。

5分後の低血糖(血糖値70以下)っていうか死と合併症の不安と孤独がつねにお友達です。

 

私は想像できませんでした。

 

そもそも身内に糖尿病が一人もいないので、 まずは糖尿病ってどんな病気か、

1型と2型があるって知らなかったし、

健康だった自分とずっと病気のこれからの自分との落差で

恐怖と絶望しかなかったです。

 

発症してから8年経ちますが、正直まだ慣れません。*5正直、毎日まぁまぁ辛いなって感じです。

 

特に最初は恐怖と絶望のどん底に突き落とされますが、 発症から2年ぐらいするとこんな状況に慣れてきましたので、大丈夫です。今、生きてます。

 

昔は1型糖尿病になったら、死を待つだけでした

 

それを考えると、生きてるだけで儲けもん!と思ってます

 

まぁ、人間40代になれば誰でも持病の1つや2つ持ってるもんです。なーんだ、みんな同じじゃん、私ちょっと早熟だったわね〜ウフフとか思っちゃってます。

 

自分を大事にして、病気とも周りの人ともできるだけうまく付き合って、人生を楽しく過ごしたい!

 

さてそんな病気、日本にしろアメリカにしろ、

1型生活はどこでも大変ですが、国によって治療のレベルも文化も違います。

 

アメリカは糖尿病の先進国といわれていますが、そんなアメリカ🇺🇸で実際、一型糖尿病生活ってどうなの?

ってみていただいて、

(色々教えて欲しい—-本音)

私見に溢れたブログですが、つまらない情報かなんかの参考になればと。

 

最初の記事の焼きましになったところがありますが、(実際、最初の記事を更新してましたが、途中から新しい記事に仕切り直しとしました)

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

*1:出典:https://dm.medimag.jp/column/163_1.html

*2:体調悪そうな糖尿病の人見たら甘いものをすぐあげて下さい。低血糖を起こしているかもしれません。糖分を摂取しないと最悪の場合、意識不明のまま死んでしまいます

*3:血糖測定器のみの使用の場合

*4:ペン型の場合

*5:1型糖尿病でも、慣れてきてうまくコントロール出来れば、普通の人と同じように生活できるって、、簡単に言いますが、慣れてうまくコントロールって???? あなた自身が1型糖尿病24/7、ずっと高血糖低血糖もなく、うまくコントロールできて大団円で生涯を終える事ができたーって本人なら言う資格もあるかと思いますが。私が言われたら、えーと、じゃ、ま、とりあえず資格見せてもらえますかね??とか言い始めちゃうレベルの話です。。

人体実験1回目-わかったこと1-測定器とCGMの血糖値の違いと気を付けること

f:id:Californiasky:20180712030823j:plain


人体実験をして分かったことを備忘録としてうらつら記録していきます

前々回の記事で

 

us1dm.hatenadiary.com

 書いたとおり、さっそく人体実験とりかかってみました。

 

これは1回目、私にとってもインスリンポンプで実験するのは初めてなので結構緊張して、しっかり血糖測定を測定器(one touch verio)と24時間血糖モニタリング=CGM(DEXCOM)の両方でやってみました

 

そのなかで血糖値測定について、認識したこと


1. 指先の血糖測定とCGMでは15分ほど(私的基準)ズレが出る 


なんとCGMの結果はリアルタイムではありませんでした。。。。

 

人体実験中、指先の血糖値測定の結果とCGMの結果があまりに乖離していることが結構ありました。

みてたら私の場合はだいたい、指先の血糖測定の結果が15分後にCGMに反映されているのです。


なんでかな、と調べてみたらCGMでは間質液、指先の血糖測定では血管から血糖値を割り出すそうです。言われてみれば、糖は血管から徐々に間質液へ浸透?するのですから、指先の血糖が先行するのは当たり前ですね。


わかりやすい図が糖尿病ネットワークのサイトにあったので、リンクを貼っておきます。http://www.dm-net.co.jp/trend/knowing/002.php

ご参考にどうぞ。 図は1番上の画像をご確認ください。

サイトでは5分から10分のタイムラグと書いてあったので、個人差、コンディションなどで変化しそうです。



この指先の血糖測定とCGMズレを前提として低血糖の捕食や追加インスリンを考えることが重要だと、、後ほど気づくことになるのです


次回に続きます 

アメリカ🇺🇸あるある-バス編-

f:id:Californiasky:20180712041140j:plain

打撃練習中のイチロー選手、大谷選手も最後は1安打の活躍でした!

 

今日はバス🚌に乗って

エンゼルスマリナーズ戦を観に行こう!

 

早速、バスに乗って、一律の乗車料金 $1.75を払おうとしたところ、、

 

バスの運転手さんに、今日は精算機が壊れてるからお金はいいや、って言われました(*´꒳`*)

 

そっかータダ乗り…あるある

 

車内では

みんな、マイワールド全開です。日本では、静かに乗るのがマナーですよね。

 

アメリカでは、

普通にスマホで電話したり、スピーカーオンで楽しげに家族とFaceTime している人

子どもさんは楽しげな動画をみて御満悦


音量?ナニソレ?


斜め後ろの乗り合わせた人達はHey, Broとか話し始めました、、

イヤホンして静かに音楽を楽しむ人も多いです。


私にもスカート曲がってるよ、とか親切に教えてくれる人もいました。。

 

ああ、これこれ。これがアメリカですね。

みんなそれぞれ。

私も音は全然気になりません。思い思いに時間を過ごしている様子が、むしろ面白くてみんなを観察しちゃう。

 

ただ、アメリカ人、音は気にしなくても、匂いを気にする人が多い気がします。

車内でものを食べたりは嫌がられる気がしますのでお気をつけ下さい^ - ^

 

途中、バスの乗り換えで降りたところは湖のある広い公園でした

ヒルさんたちはエサさがし、のしのしと芝生を歩いています。リスが寄ってきました。向こうでは、恋人同士でしょうか、レジャーシートを広げて仲良くお昼寝中です。

 

さて、次のバスはダウンタウン近くのあんまり柄の良くない場所も通ります

 

どんな人が乗ってくるか楽しみです

 

カーボカウント 2日間の人体実験の予定

私、California sky は、低血糖を減らすことが目下の目標

 

原因は、インスリン量とカーボの量がアンバランスだからなんですが、、

 

先月インスリンポンプの設定を変えてから頻繁に起こる低血糖をどーにかしたい!

 

まぁ、基礎インスリン、追加インスリン、補正インスリン(、と呼んで良いのか知りませんが、日本語だとこんな意味になるかと)の全ての設定を変えたんで、なにがキテるのか、まず突き止めないといけませんね。

 

うーん、本当はまず低血糖記録からかな、、まぁ良いです

 

ちなみに、

基礎インスリン、追加インスリン、補正インスリンを変えるやり方、それぞれ違います

 

感覚的には今の低血糖、夕方から夜にかけての追加インスリンの設定のせいかなって思っています

 

で、追加インスリンの設定を変えるには、カーボカウントと血糖値測定でもって正しい値を導く、、のだと思います、

 

カーボカウントと血糖値測定

 

この2つは切っても切れない関係です。どっちもやらなきゃいけない、ずっとやらなくちゃいけない。糖尿病ならば。普段の生活でゆるゆるとはやってきましたけれど、、

 

追加インスリン量を決めようと思ったら、これをもっと厳密にやらなければいけません。食前に血糖値測って、カーボの数も測って、インスリンを打って、食事して、食後1時間、2時間、任意ですが、また血糖値を測る、、素人判断ですが、、あぁ正直ってすごい手間、、

 

簡単な方法があったら教えてほしい------

 

私の場合、インスリンポンプとCGM(24時間血糖値測定機器)つけていて血糖値測定は自分でしなくてもよいですが、それでも腰が重いです

 

しかも血糖値なんて、毎日同じのわけないし、食前200の日もあるし100の日だってあるんですよね、インスリン抵抗性が働いて同じ食事をしたって下がらない日もあるし、すごく下がる日もある、もちろん朝昼晩と同じ率で下がるわけがないので、これもまためんどくさい話。運動だって、前日の運動量や当日なにかしたら変わります。ふーう、、だからまぁ思う結果がでなくても良いです。

 

とりあえず久しぶりにカーボカウント人体実験をやってみます。

 

といっても、我流なのでご容赦を

 

2日間、

同じ時間に血糖値測定、

同じ時間にインスリンを同じ量うって、

同じ時間だけ待った後、

同じ食事をして

食後1時間、2時間、3時間、

捕食、運動は出来るだけしない方向で。

 

どうなるかみてみましょう

 

毎日、無自覚低血糖とその影響?!

f:id:Californiasky:20180710043717j:plain

(図1 低血糖の症状:糖尿病情報センターのサイトより)

この図、勉強になりました

 

低血糖

嫌なんですよね、 

 

頭痛くなるし、

しばらく身体は動かしちゃいけないし、

次の日にもダメージある気がします

 

脳の動きも悪くなったなぁと、、気のせいか年のせい?

 

もうひとつ、最近気づいて、嫌だなぁと思うのが

もう低血糖に慣れすぎて、手足が震えるだとか汗をかくとかの交感神経症*1は出なくなった事です

 

交感神経症状をすっとばし中枢神経症*2がでてくる

 

無自覚低血糖ですね。

 

だいたい65を下回ってくると、なんか変だなと感じて、インスリンポンプかCGMアプリでリアルタイム血糖値をみて、おっ低血糖だーと気づきます

 

こんなに低血糖を繰り返していて、長期的に脳にどんなダメージがあるのか気になります

 

私はだんだんと頭が悪くなったような気がしていますし、自律神経の調整機能が悪くなっている気がします(交感神経と副交感神経の調整はかなり悪いような)、あと視力が悪くなりました。これは別の要因かもしれませんが。眼底検査はいつも大丈夫です

 

想像ですが、低血糖が神経系や脳に影響をあたえ、回数が多いと、脳へのダメージから認知症になりやすくなるとか、、ある気がする。。

 

糖尿病を生涯付き合っていく病気なので長いスパンでの低血糖の影響についても知りたいですね

 

さて、目下の目標は

日々の低血糖を減らすこと

 

先月、インスリンポンプの設定をだいぶ変更したせいだろうと思っています、、

一時期は1週間に一度くらいあるかないか、という時期もありました、それでもHba1c 6.2%くらいでしたからね。

あの頃を目指して、次回からは対策を考えたいと思います

 

 

 

 

*1:図1参照

*2:図1参照

カーボカウントと日本を離れる決意

f:id:Californiasky:20180708234411j:plain

 

2年前、アメリカに来て

初めて専門医*1に会ったその日、

聞かれました

 

カーボカウントやってる?

(やってる)

 

あ、そう、いいね。どれくらいでやってるの?

(インスリン1単位12gくらい。。)*2

 

あ、そう、オッケー👌わかったわ。

 

カーボカウント

当然の事として、聞いてくれた。

 

異国の地でドキドキしながらお会いした医師に、じわじわと広がる安堵感

 

日本では

月一回のペースで専門医とあっても

感じられなかった気持ちでした

 

もちろん、自分の病気は

自分でコントロールするもの

なんだけれど

 

医師が

カーボカウントに理解があるっていうレベルと

治療のベースとして本気でみていく

のでは

全く次元が違います

 

同じアジア人、といっても

インド系のアメリカ人

親しみやすい女医さんと

 

全然英語の話せない日本人が

 

なんとなく

これから

上手くやっていける気がして、、

 

(意思疎通は英語だけど💦)*3

 

 

嬉しかったのと

ほっとしたのと

 

日本を離れる気持ちが固まった

 

そんな記念日でした

 

 

*1:1型糖尿病もですが、どんな病気であっても、その専門知識のある医師にかかって治療する事を強くおススメします。

*2:当時は我流で超速攻型インスリンで基礎分泌も補っていたところがあった。寝る前に中間型。。これはアメリカでは古い型すぎて売ってないわ?!と驚かれました

*3:日本語しか話せなくても、保険や病院によっては通訳を手配してくれることがあります。私も時々お願いしてます

カーボカウントと昔の話

 

もう当然なんだけど、、

やっぱりコレが一番大事、

ですよねーほんと。

カーボカウント。自分への再確認。

 

今の日本では標準的な治療として

確立してるのかな?

当然、取り入れられている事を願います。

 

2010年、私が発症した当時は、日本では

まだまだ新しい考え方でしたね、、懐かしい

 

私の病院での栄養指導では

カーボカウントのカの字も

出てきませんでした

(糖尿病で有名なとこだったのになぁ。涙)

 

当時は発症のショックで

混乱した頭で生活しながら

言われたまま

栄養バランスとカロリー制限、

毎日少なくとも6回は血糖値測定、、

結果は出てこなくて、、

 

これは、 お、か、し、い、、、

 

このまま言う事を聞いてたら

 

死ぬ!

 

ネットで調べて、自分の判断で

をはじめました

 

結果はすぐに血糖値に反映するので、

それで自分の選択が正しいと思えたこと、

 

同時に

 

この病気は治療も自分で考えなくちゃ

コントロールできないんだ、

 

と若干のショックと孤独と共に

アーリートゥエニーズで

覚悟を決めたことは、

 

今となっては財産です

 

まさかとは思いますが

い ま だ に

カロリー制限と定量インスリン打ちの

指導だけの医師もいるかも、、

 

おそろしい、、

 

カーボカウント、、

お願いです

お願いですから、

とりあえず、

とりあえず、

やってみてください!

 

すぐわかる!すぐできる! 糖尿病の食事療法 カロリーつき カーボカウントナビ

すぐわかる!すぐできる! 糖尿病の食事療法 カロリーつき カーボカウントナビ

糖尿病の食事療法 カロリーつきカーボカウントナビ2

糖尿病の食事療法 カロリーつきカーボカウントナビ2

アメリカ 最新のインスリンポンプ事情

私、California skyが使用中の

t:slim インスリンポンプ、 

仕様変更になるみたいです(*´∀`*)

 

割と個人的な話なので

(t:slimなんて使ってないよねー)

ニューテクノロジーにご興味のある方のみ

 

Facebook 上で使用説明会をライブ配信するみたい。

詳細は

https://go.tandemdiabetes.com/index.php/email/emailWebview?mkt_tok=eyJpIjoiWmpFMll6bGlaVGhpT1RWaSIsInQiOiJEU0h0Zk9iZHVOZXNOdDh0OXF2YTYvRUdHd2RyQjFxYnkxbGlXTU40dUJ5OE1JbHh2YXBtUWluWGZ3RUFmM1ZHcGowN1lMQ25wVy8xNVhvMGQzcU9TcUFDL0hodVYvT2hPQTNEZjdFbWkxMmh0TzRkUjJHMFN3ZjBFelY4Y1FNMSJ9

 

7/9 1:00pm(PDT)なので、来週から使えるのかな(゚∀゚) ワクワク

 

この日を待ちわびてるポンプユーザーも多いでしょうね。

 

 

何で待ちわびてるのか、の前に

今までどんなんだったの、って言う話もあるんですが、

(前回半年くらい前?の変更では

インスリンポンプに

自分の血糖値が

リアルタイム表示になって私的に革命だった)

 

この際、細かいことは忘れまして

今回、何が変わるか、ざっくり表すと、これ↓

 

低血糖を予測して減らす!

血糖値測定器 不要!!

 

ですって。

本当に?!

 

低血糖の予測って、、

だいたい期待してうまくいった試しなしですので

半信半疑で 、、、

 

喜んでます。

低血糖が減る! 血糖測定器も不要!?

 

なんだかんだ期待しちゃいますね

 

 

 

アメリカの糖尿病患者数と1型アジア人

アメリカ🇺🇸

 

糖尿病患者数は多分世界 でトップランカー?あ、3位ですね↓

http://www.dm-net.co.jp/calendar/sp/2012/016536.php

 

では1型の人はそのうち?

 

体質的なもので、アジア人に比べると

アメリカ人は1型糖尿病になりやすいと言われてます。

 

が、

それでも

アメリカの糖尿病患者の90%は2型で、残り10%が1型とか、、

 

えーそれなら日本は?....少なくとも、もっと少ない比率なのでしょうね。。

 

ということで

アメリカ人でさえ、

1型糖尿病は知らない人ばかり?

なので

1型糖尿病のことを知ってもらうキャンペーンがあったりします。

(ニュースでみまして)

 

活動している人、ニュースで取り上げてくれる人ありがとうございます。

 

私はアメリカに来てから、

知り合いに言ったら、

その人は珍しく(1型糖尿病を)知ってたみたいで、

 

何かの間違いじゃないの??

1型は珍しいよー?

ちゃんとアメリカの病院で検査してもらったの??

日本の診断だけ?

(アメリカでも受けてます。)

いや、もう一回みてもらったら!?

 

と、

何度も何度も言われました。

 

アメリカの1型でも

アジア人はかなり珍しいから

(とインスリンポンプのメーカー担当者にも言われた)

 

あと、当時の日本の糖尿病医療はアメリカほど進んでなかったから、

なんでしょうね。

 

2年経って今、日本はどうなのかしら。

明るい情報お待ちしてます。

アメリカ 一型糖尿病 私のスペック

f:id:Californiasky:20180711024459j:plain 糖尿病の診断基準*1

 

私、California sky、

なので、

カルフォルニア在住、もうすぐ2年。

アラサーと呼んでいいのか、ごにょごにょ..

 

1型糖尿病

 

Hba1c 5.9%、いい調子です。自己満足。

ただ低血糖が気になるこのごろ。。

 

 日本にいた時は6~7%前半

 

日本人間ドック学会によると5.5以下が基準範囲、5.5-6.4で要注意、6.5から異常。6.5以上で空腹時血糖126以上なら糖尿病と判断されます。

 

日本では糖質制限と運動を厳しくして夏で5.7が最高でしたね、これはすごく頑張って限界でした。

 

アメリカにきてからは

ゆるゆるとやってまして、

だいたい冬でも6.5を超えた事はない…はず

2月は6.1くらいだったような…

 

今のところ、合併症なし

2010年に発症して丸8年

 

メタファルミンを朝と就寝前1000mgずつとポンプ使用でノブロクのインスリンを使ってます

 

あとはサプリメントマルチビタミンEPA/DHAとか混ざったものを取ってます

 

自前のインスリンもちょっと出てます

このまま頑張ってくれ、膵臓

 

血糖測定器は発症から 8年使用してます

最近、One touch Verioにしました。

針が細くて全然痛くないので嬉しいです。

ワンタッチウルトラの針はすごく痛かった。。

 

インスリンポンプ使用歴 

1年半

Tandem 社のt:slimという名前の機械。

アメリカきてからペン型からポンプになりましたよ。

 

24時間 血糖値モニタリング 機械 使用歴

一年半

Dexcom社のもの。

 

 t:slim とDexcomに

12時間に一回、

血糖測定器で自分の血を測ってと言われます。。

とりあえず一日一回は測っているつもり。

  

血糖測定といえば、

日本でも、保険適用で24時間 血糖値モニタリング(CGM)できるようになったって聞きました。嬉しいことです!!

 

Abbott社のFreestyleリブレ、という製品、Amazonにも売っていました。

 

何もしていないのに自分の身体が24時間でどんなに変わるか、女性の場合は月一回の憂鬱なイベントで、ものすごく値が変わることがわかると思います。ホルモンって本当にすごい。。インスリン含めて。

 

CGMで私が1番良かったのは、重篤低血糖症状は回避できるようになったことです。その事で、低血糖にいつなるか、わからなくて24時間不安、いつくるかわからない死への不安から解放されました。

 

それでも低血糖は起こるので不安が100%なくなったかと言われるとそうでもないのですが、心の平穏度合いは100%不安から15%不安、くらいに変わりました。

 

まだまだお値段が高いですが、お試しでも使用の検討してみるとよいかもしれません。お医者さんともご相談してみてくださいね。

 

機器の情報はabbott社の情報をご確認ください↓

http://jp.abbott-diabetescare.com/patient/products/#p1

 

さて、最近、血糖値 管理がゆるゆるとしているので私も管理 強化キャンペーンしなきゃ!

 
 
フリースタイルリブレリーダー(読取装置)FreeStyleLibre

フリースタイルリブレリーダー(読取装置)FreeStyleLibre

 

 

 

フリースタイルリブレセンサーFreeStyleLibre

フリースタイルリブレセンサーFreeStyleLibre

 

 

 

1型糖尿病 in the US

f:id:Californiasky:20180712033241j:plain

↑ 1型/2型糖尿病と健康な人の違い*1

 

はじめまして、

 誰が見てるか分からないし

まぁ見られないと思うんで、

自由気ままにとりあえず、

1型糖尿病のアメリカ生活の記録のためにブログ始めます。

 

1型糖尿病 生活を苦しいと思ってる方や

自分なりに糖尿病とのつきあい方を模索していらっしゃる方とそのご家族、

医師の方、栄養師の方、、

1型/2型 糖尿病になりたての方、

もちろん糖尿病って何?って方にも、、

 

簡単に言うと、1型糖尿病ってインスリンというホルモンが出なくて体に栄養が吸収されずにすぐ死んじゃう病気です。

 

ある日突然、なってしまうんですが、多くの人は原因不明で、完治するのは今の医療レベルではほぼ無理。

 

ただ、幸いにも付き合い方があって、人工的に足らないインスリンを入れたら良いんです。

 

でもこのインスリン、残念ながら、量の調整がすごく難しくてうまくいくと飛び上がって喜ぶ位です。というのは、量を一滴でも多く入れたり少なく入れたりすると体に負担になっちゃって意識が飛んだりそのまま死んじゃうかもしれないから。

インスリン量の調整が不可欠なため、1日に4-6回、針を指先にさして血を出し状態をみます。その後また違う針から体にインスリンを入れます。

そして最低月 1回は自分の専門医に診てもらうため病院に行く必要もあります。

てことを毎日毎月繰り返して、結果、死ななくても経年劣化で合併症といって体のあちこちに支障がでてくる。(体の全体をめぐる血の状態が悪いので、合併症じゃなくても、何かしら他の病気も抱えているのが大多数)

てことを24時間365日っていうか一生、毎日毎日、一瞬一瞬、不安とともに生きていく病気です。

 

まぁまぁ辛い毎日なんです。

 

発症してから8年経ちますが、正直まだ慣れません。

 

そんな病気、日本にしろアメリカにしろ、

1型生活はどこでも大変ですが、国によって治療のレベルは違います。

そんなアメリカ🇺🇸の一型糖尿病生活ってどうなの?

ってみていただいて、

(色々教えて欲しい—-本音)

つまらない情報かなんかの参考になればと。